マイケルよ永遠に
マイケル・ジャクソンさん(以下敬称略)の突然の訃報、びっくりしました。
80年代に青春を過ごした身でもあり、私もマイケルのプチファンでした。
"HISTORY"CDや"HISTORY ON FILM DVD"も持ってます。名作ですよね。
マイケルはゲーム業界にも縁のある方です。特にSEGAさんとは懇意だったようで、メガドライブとアーケードでゲーム化もされています(あ、あとはスペースチャンネル5にも出てましたね)。
ふと、久々にメガドラを引っ張り出してきて、メガドラ版をプレイしました。
Michael Jackson's MoonWalker(ムーンウォーカー)。
もはや色々な場所で紹介されつくしていますが、名作ゲームですね。(アーケード版より、こちらの方が出来がよいです)
マイケルの動きが細かい!音声合成で「ポゥ!」とかしゃべっちゃいます。
バブルス君も登場。
そして、有名な「ダンスで敵を倒すシーン」。
このポーズとBGM、「Smooth Criminal」ですね。
マイケルもゲーム製作には全面的に協力してくれたそうです。スタッフはマイケルと会えたのかなあ。うらやましい。
ステージの合間には、マイケルの「ポ~ゥ!」
ステージ2は「Beat it」。これも実際のダンスを再現してます。
マイケルは、きっと宇宙のどこかで生きているに違いないです(映画「MIB」でも言っていたじゃないですか!!)。
というか、報道で言っているだけで、誰も実際には見てないんじゃないの?実はどこかに隠れているとか…。今回の件も謎めいていますもんね。うん、そうに違いない。
エルビスと同じですよ。
(2009.6.26)
追記)
上記書いた後、"History on Film vol2"DVDを見直したんですが、やっぱ凄いわ…。
"Thriller "はもちろんですが、ダンスでは"Smooth Criminal"がカッコイイ!確かにKingですよ彼は。
追記)
改題しました。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- あつ森プレイ1周年(2021.04.20)
- ポケットプレイヤー ディグダグ(2021.03.16)
- アストロシティミニ(2020.12.22)
- N-BASICでプログラム(2)(2020.11.30)
- N-BASICでプログラム(1)(2020.10.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年2021(2021.01.05)
- 2020年末(2020.12.29)
- 新案・涼しいマスク(2020.09.08)
- ココログリニューアルの罠(2020.07.06)
- Amazon返品(2020.05.19)
コメント