にゃーボタン
押すとにゃーと鳴くボタンを作ってみました。
マウスでボタンを押すと、にゃーと鳴きます。(稀に違う声が出ます)
(音量にはご注意。)
一応、ブログパーツとしても使えそうです。
(このBlogの右サイドにも置いてみました。)
下記(----の間)をコピーして、ペーストしてください。
(ココログなら「HTMLの編集」モードで貼れば上記のようになります)
サイドバーに貼る方法は、ココログサポート
「FAQ:ブログパーツを貼るにはどうしたらいいの?」
を参照してください。(タグを貼るソースに、以下を貼ってください。)
-----
<object id="catbutton" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=10,0,0,0" height="128" width="106" align="middle" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000"><param value="sameDomain" name="allowScriptAccess" /><param value="false" name="allowFullScreen" /><param value="http://properlab.cocolog-nifty.com/blog/files/catbutton.swf" name="movie" /><param value="high" name="quality" /><param value="#ffffff" name="bgcolor" /></object>
----
[ 備考 ]
たまたま良い猫の声が録れたので、作ってみました。
しかし、どたんばになって音を聞き直してみたら、背後の蝉の声がけっこううるさいのに気づき、ノイズ除去等の加工に予想外の時間を食ってしまいました。
加工されているので、イヤホンなどで聞くと、ちょっと合成音のようになっちゃってます。
今作りかけのFLASHゲームが、凝りだしたらちょっと重くなってきてしまって、今回の猫ボタンは、その息抜きでもあります。
(2009.10.27)
| 固定リンク
« ローフル?グッド? | トップページ | 幽霊の設定 »
「Flash」カテゴリの記事
- Flash 今度こそ本当に終了…(2020.11.24)
- 群馬でGO! for Android(2016.09.21)
- ぐんまでGO!(2016.08.13)
- Flashがこの世から消えるだと…(2015.12.04)
- KUNG-FU DUEL(2015.10.09)
コメント