横須賀軍港めぐり
ちょっと前に、「横須賀軍港めぐり」に行ってきました。
「モヤモヤさま~ず」でも最近扱われてましたが…
それがきっかけで行こうと思ったわけではないです(笑)。
クルーズに参加したい場合、HPで予約をしておく方が良いです。
発券所は車。ホットドッグ屋みたいだ。
見られる艦船は、時によって違うようです。
今日は、空母ジョージ・ワシントンが見られるのか。
(もっとも、ジョージ・ワシントンは、母港が横須賀らしいので、基本いつもいるんじゃないかと思うけど)
こんな船で巡ります。
「モヤさま」に出ていた女性乗務員の方もいました(笑)。
船内とデッキのどちらにも席がありますが、やはりここはデッキ上でしょう。
米軍のイージス艦。
艦橋にある、8角形の白い板のような部分はレーダーで、これがあるのがイージス艦なんだそうです。
日本の潜水艦。
潜水艦は、具体的な艦名は秘密なんだそうです。
おお、これが原子力空母ジョージ・ワシントン。
ジョージ・ワシントン正面。
いかにも空母って感じがわかりますね。
ところで、原子力空母って、動力は原子炉。
日本中の原発が止まりつつある今、ココでは立派に…。
海上に点在する、船の磁気を消す装置。
消磁すると磁気機雷から探知されにくくなるそう。
日本の護衛艦 154「あまぎり」。
(クルーズでは、艦船の名前や、役割など色々説明もしてくれます。が、メモっていたわけではないので、あまり覚えていなかった…。後でネットで調べなおしました。)
4桁の数字の船は、試験艦「あすか」。107は護衛艦「いかづち」。
護衛艦「あきづき」。ミニ・イージス艦と呼ばれているそうです。
艦橋に、イージス艦にあるような、八角形の窓のようなレーダーがあります。
(ちょっと見難いですが)
音響測定艦「はりま」。潜水艦を索敵する船だそうです。
南極観測船「しらせ」もいました。
しらせが横須賀に寄港しているのは、短い間だそうです。
タイミングよかった。
クルーズは一周約45分。
艦船のほかにも、周辺の工場などの施設も案内してくれます。
充実していて、面白かったです。
来るたびに、見られる幹線や、案内ガイドの方が違うらしいので、リピーターもけっこういるそうです。
-----
クルーズは終わりましたが、せっかくの横須賀ということで…。
(ベタですが…)。
まずは、ネイビーバーガー。
横須賀名物の、アメリカ海軍直伝のレシピを使ったハンバーガーらしい。
(といいつつ、そのレシピが伝授されたのは2008年のことなので、けっこう新しい…)
ドブ板通りにある、「TSUNAMI」という店。
道中手に入れた、ハンバーガーマップにも筆頭に出ていた店です。
「モヤさま」でも出てきた店ですよ。
番組に出ていた、可愛い女の子の店員さんもいました。
店内にはお客がいっぱい。
本物ネイビーらしいお客さんもいました。
チーズバーガー。レギュラーサイズ。
これこれ、私のベスト系バーガーですよ!
クア・アイナや、フレッシュネスのクラシックに似ている。
このタイプ、正統派アメリカンバーガーだったんですね。
肉があら引きで、歯ごたえあり。肉感、半端無いです。
写真では判りにくいですが、すごくデカイです。
これ一個で、充分腹いっぱい。
この後、ヴェルニー公園など散策したりして、時間が経ちました。
ぼちぼち帰ろうか、と思いつつ…横須賀では、もうひとつ心残りが。
さっきネイビーバーガーで腹いっぱいになったばかりで、ちょっと迷ったのですが…
よこすか海軍カレー。
(写真は、海軍カレーのマスコット、スカレーくん(笑))
めったに横須賀には来られないので、この機会に行ってみることに。
よこすか海軍カレー館。
これも、よこすか海軍カレーのガイドマップの筆頭に出ていた店です。
ここも「モヤさま」で紹介された店でしたね…。
(モヤさまでは、隣の「魚藍亭」に入ってましたが、関連店舗のようです)
番組では偶然通りかかった風に見せてますが、結局、有名店をめぐってたわけですね。
カレーは、こんな感じ。
海軍カレーも、有名ですが、私は食べるの初めてでした。
超、旨い!
本格インドカレーとは違うんですが…カレーシチューという感じでしょうか。
具がごろごろと入っていて、クリーミーな感じで、旨いご家庭カレーというか、昔給食で食べたカレーというか、懐かしい感じがします。
私はこの味大好き。
いっしょに、サラダとコップ一杯の牛乳がついて来ました。
しまった、腹いっぱいのところ、ビールまで頼んじゃったのに。
「東郷提督ビール」。
めずらしいので、つい。
さすがにもう、食べ過ぎ飲みすぎ…腹いっぱい…。
帰りがけに、横浜で夕食でも、とも思ってたのですが、あきらめてそのまま帰りました。
(結局、クルーズよりも、食物の話の方が多かったような…。)
(2012.4.24)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- スペイン適当旅行・3(2019.01.28)
- 下田(2019.01.14)
- 代うな丼(2018.12.03)
- スペインの和グルメ(2018.11.19)
- 草加(2018.10.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スペイン適当旅行・4(2019.02.04)
- スペイン適当旅行・3(2019.01.28)
- 下田海中水族館(2019.01.21)
- 下田(2019.01.14)
- スペイン適当旅行・2(2018.12.17)
コメント