Android5.0アップデートで、Adobe Airアプリが削除される(追記あり)
わが愛機(スマホ)はNEXUS5なので、最新OSであるAndroid5.0をいち早く使う特権が与えられていました。
ネットでざっと見たところ、大きな問題もなさそうだったので、つい昨日、思い切ってインストールしてみました!
そこそこ長い時間をかけてインストールが完了し、パッと見問題なさそうなことを確認してその日は就寝したのですが…。
今朝になってスマホを見直してみると…自作Airアプリがすべて消失している ことに気付きました!!
GooglePlayにアクセスしてみると、インストールしてあるはずのアプリが、未インストール扱いになっている。
再インストールをしようとしても、エラーとなりインストールできない!
Googleドライブに置いてあったapkをインストールしようとしても同じエラーが!
八方塞がり、再起不能状態。
急いでネットで調べてみたところ…かろうじて情報を発見しました。
まずこちらを発見。
「Android 5 lollipop update remove all AIR apps」
(Adobe Airの本家サイト。英語)
わあ、そのまんまだ。
エラー状況(505エラー)など、まさに同じ現象について言及されてます。
Adobeの人の回答もあるのですがイマイチ要領を得ず(英語なので、ざっとしか把握してませんが)、「Googleに対処をお願いしている」というような結論に見えます。
もう少し検索を続けたところ、ようやく日本語記事も発見できました。
「【速報】Android 5.0アプデは待った!複数アプリが消える・再インストールできなくなる不具合」
(スマホ口コミ評価速報 2014.11.20)
「OTAアップデート後、一部アプリが勝手に消え、再インストールもできないというかなり深刻な不具合が発生しているようです。具体的に影響を受けているのは、Adobe Airというアプリ開発ツールを使って作られたアプリで(以下略)」(引用)
まさに、今日のニュースです…。
この記事を見てたらインストールしなかったのに…でも、数日前に発表されていたとしても、それほど大きく扱われないだろうし、目には留まらなかったろうな…。
ただし、これによると、
「Android 5.0にOTAアップデートをする前にインストールしてあったアプリのみで発生しているようで、初めてくインストールをする場合や、初期が後にインストールをする場合には問題がない模様です。」(引用 ママ)
要は、アップデート前にインストールしていたAIRアプリに関してのみ問題が起こり、アップデート後にインストールする場合は問題ないようです。
試しに、既存AirアプリのIDなどを変更して(別アプリとして)パブリッシュしてみたところ、確かにインストールできました。
ということで、Airアプリが完全にアウト…ということでもないと判明はしましたが…
…これでは全然解決になってません!!!
これまでに、私のアプリをDLしてくださった人は、OS5.0にすると以後プレイ不可能ということになります。
自分でアプリを作成する際の実機テストでも、いちいちIDなんかを変えてインストールするとか、やってられません。
それに、無料アプリならまだしも、Google Playには有料のAirアプリも存在するんじゃないですかね? それが起動できなくなるとしたら大問題では?
最悪、OSをダウングレードする手もありそうですが、ネットで調べると、それにも少なからぬリスクはあるようです(第一、面倒くさいし)。
先の記事では、「現在、GoogleとAdobeが調査中とのこと」とありました。
早急に対処して欲しいものです。
まあね、世間的にはAirアプリを使っている人間なんて少数派だろうし、瑣末なことなのかもしれないですが…私にとっては大問題なんですよ。
最近、別のことでもAir(Flash)に不安も感じて、Eclipseなんかも少しかじり始めているのですが…このままだったら本当にAirを見限りますよ。
(でも、Eclipseだと、iPhoneやPC用アプリとして兼用できないからなあ…その意味でもFlashはいいツールなんですよ。)
本当、至急ナントカしてください、Google様、Adobe様。
(拡散希望…)
-----
ちなみに、Android5.0については、まだ正当な評価はできてません(それどころじゃなかったし)。
少なくとも「セルスタンバイ問題」は解決してないようですね…。
(2014.11.20)
(追記)
経過
Adobe AIR and Adobe Flash Player Team Blog
パッチが出たらしいが、Flash Cs6に対応してるのかな…。
試してないけど、対応してない気がする…。
"Adobe is working with Google to fix these issues as soon as possible"(引用)
(追記)
AndroidOSアップデート(5.0.1)が来て、問題は解消しました!!!
消えたアプリも、アプリ更新とともに自動的に復活しました。
とりあえず、良かった。
(2014.12.19)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- アストロシティミニ(2020.12.22)
- N-BASICでプログラム(2)(2020.11.30)
- N-BASICでプログラム(1)(2020.10.27)
- デジタルフォトフレーム が結構使える(2020.10.13)
- PasocomMini PC8001(2020.10.06)
「Flash」カテゴリの記事
- Flash 今度こそ本当に終了…(2020.11.24)
- 群馬でGO! for Android(2016.09.21)
- ぐんまでGO!(2016.08.13)
- Flashがこの世から消えるだと…(2015.12.04)
- KUNG-FU DUEL(2015.10.09)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- 謹賀新年2021(2021.01.05)
- Motorola G9 Play(2020.12.15)
- Rolly Polly Putter 「ダンゴムシパター」(2020.07.14)
- 続・Playストアでアプリのアップデートができない(2018.09.10)
- SIMのサイズ変更(2018.09.03)
コメント