アミノインデックス・レビュー
職場の健康診断に「アミノインデックス」という新しい検査がオプションで選択できるようになりました。
「アミノインデックス」(Ajinomoto HP)
「血液中のアミノ酸濃度バランスから、現在の健康状態や病気の可能性を評価する検査です。現在がんである可能性や、将来糖尿病になるリスクなどを評価することができます。」(引用)
これはすごい!
いや、以前から、いずれこういう検査方法が実現すると聞いてはいたのですが、いよいよそれがやってきたのか、と。
私は健康診断の中でも、バリウム検査が大嫌い(まあ、好きな人はいないと思うが)。
さらに、胃に良性のポリープがあるらしく、バリウム検査ではそれが検知されてしまいます。
以前、それで2回ほど再検査で胃カメラをやることになり、そこでも問題ないという無駄手間をかけることに。
ってことで、なんとか検査をやらなくて済む方法はないかと願ってたんです。
(まあ、バリウム検査は任意なんで、避けることは可能なんですが、何の検査しないのも不安で…)
実は、アミノインデックス以前にも、似たようなオプション検査があって、それを試したこともありました。
「腫瘍マーカー」(健康医学協会)
こちらも、血液検査から特定のタンパクの量を調べ、がんの有無を判定する検査です。
一時はこれで他の検査をしなくて済むと思ったんですが、よくよく調べると…
「しかしながら癌がある程度の大きさになるまで陽性を示さないという性格があり,陰性であるからといって癌を否定できるものではありません」(引用)
ある程度進行してないと見つからない? これじゃあまり意味ないじゃん。
ってことで、失望していたところでのアミノインデックス検査導入の報でした。
オプション検査なので、追加料金がかかります。
価格は… 27000円!! 高ェ〜!!!
だが、しかし…結局胃カメラやるにせよ、マーカーやるにせよ、(ここまで高くはないけど)余計な経費はかかるわけだし…
安心(と、この検査やったという経験=ネタ)を買うと思えば、払う価値はあるかも…。
そして、こういうものは、普及するほど安くなるもの。先鞭をつけることになるのも、悪くはないっ!
ということで、やってみることにしたのでした。
検査自体は、健康診断の時に抜かれる血の量が、小瓶一本分多くなる程度。(自分は、採血はあまり苦にならない)
で、しばらく後、結果が届きました。
アミノインデックスの結果は、通常検査とは別紙になってます。
ドキドキしながら、見てみる…
「アミノインデックス 報告書 AICS」
検査項目は5つ。
「胃」「肺」「大腸」「膵臓」「前立腺」(男女で検査項目は異なる)
1回の血液検査でこれだけのがんが調べられるんだからすごい。
「がんである可能性」が、それぞれランクA〜Cで判定されます。
結果は…
4つがA!
1つがB…
という結果でした。(個人情報・笑)
各判定の意味ですが…
つまり、私の場合
4件はがんである確率0.05%前後
1件はがんである確率0.15%前後
ってことになります。
やった! 私はがんである確率はほぼない!?
…って、喜んでいいのかどうなのか、モヤモヤしますね…
ちなみに、一般的には10000人に10人(0.1%)ががんであると言われているため、
A判定では一般よりがんである確率が低いわけですが、B判定だと一般よりも高い(1.5倍程度)ことになります。
B判定、よろしくないじゃん…。
もっとも、注釈では
「がんでなくてもBC判定される場合があります」
「ランクAであっても100%がんでないとは言い切れません」
だそうで。
まあ、どんな検査でも100%を保証できるものはないですからね。
ある意味、正直と言えなくもない。
ということで、A判定に関しては、心配しなくて良さそう。
本来の目的だったバリウム検査の代替という意味ではこれでいいかなと。
(自分は、以前行ったピロリ菌検査で陰性だったので、その意味でも大丈夫ではないかと)
一方、B判定のものに関しては、本来再検査すべきなのかもしれませんが…
Cとまではいかなかったし、この項目に関して前回行った別の検査で数値がすごく低かったこともあり、再検査はしてません。
若干不安。
…という感じで、高い割には若干モヤモヤするアミノインデックスですが…
信じるか、信じないかは、あなた次第です(笑)…って感じですかね。
私は、来年もやるかどうかは、もう少し情報収集してから決めようと思います。
(値段がもう少し安ければいいんですけどね…)
(2019.4.29)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年2021(2021.01.05)
- 2020年末(2020.12.29)
- 新案・涼しいマスク(2020.09.08)
- ココログリニューアルの罠(2020.07.06)
- Amazon返品(2020.05.19)
コメント